【自由研究】お米を食べて産地を知ろう!

美味しいお米を食べて
ついでに、お米について詳しくなろう。

自由研究のフォーマットを用意したよ。

フォーマットダウンロード

進め方は簡単。

お米手に入れる

まずは、いつも食べているお米の品種を家族の人に教えてもらおう。または、日本列島「お米図鑑」から出身地のお米や行ったことのある県のお米など、気になるお米を探してみよう。

お米食べる

①のお米を炊いて美味しくいただきましょう。

お米感想書く

②で食べたお米の情報や感想をダウンロードしたフォーマット(1ページ目)に書いていこう。

お米産地調べる

②で食べたお米の産地(都道府県)を調べて、地理や歴史、文化、気候などをフォーマット(2ページ目)にしたがって埋めていこう。

記入例

お米味わって
みよう

  • 1.まずは食べたお米と、
    なぜそれを選んだかを教えてね。
  • 2.お米をじっくりと味わって、オリジナル
    「食味アップ」を作ってみよう。
    *食味マップは自分が感じた率直な意見を記そう!
    横軸は歯でかんだ時の「かたさ、やわらかさ」です。
    縦軸は舌で感じた「甘さ、あっさり」です。
    ・いつも食べているお米と比べて見るのも
    おもしろいよ。
  • 3.味や食感、香り、見た目など、
    気づいた事をまとめよう。

記入例①(1ページ目)

記入例1

記入例②(1ページ目)

記入例2

お米産地
(都道府県)
知ろう

  • 1.自分が選んだお米が
    つくられた都道府県の地図(形)をかこう。
  • 2.都道府県の県(都道府)庁所在、人口、面積を
    調べて記入しよう。
  • 3.その都道府県の名所や
    名物、産業、地形、気候などを調べて、
    産地の特徴を紹介しよう。

記入例①(2ページ目)

記入例1

記入例②(2ページ目)

記入例2

お米産地
ついて
調べたこと
自由書こう

  • 1.お米や産地を調べる中で、
    気になったこと自由に書いて発表しよう。
  • 2.一つのことを深く調べてもいいし、
    いくつかのテーマを併記してもOKです。
  • [テーマ案]
    お米について
    ・そのお米が生まれた背景を調べよう。
    ・お米を使った料理をつくろう。

    産地について
    ・その都道府県の偉人や歴史上のできごとを調べよう。
    ・その都道府県が力を入れている取り組み
    観光名所を調べよう。

    その他
    ・旅行で訪れた名所や食べた郷土料理を紹介しよう。

記入例①(3ページ目)

記入例1

記入例②(3ページ目)

記入例2